新しい冠動脈イベント予知マーカー
主な対象疾患:血管内炎症(不安定プラーク状態把握)、動脈硬化
SAA/LDL複合体(血清アミロイドA/LDL複合体)
α1AT-LDL複合体(α1アンチトリプシン-LDL)
概説・臨床的意義
血清アミロイドA/LDL複合体は、HDLと結合して存在する急性相反応性蛋白の血清アミロイドA(SAA)と低比重リポ蛋白(LDL)とが血管内炎症の場で、活性化した炎症細胞由来の活性酸素により結合した複合体(SAA/LDL)です。この複合体中の脂質の酸化とapoBの断片化から酸化変性LDLと考えられています。
特に、心筋梗塞など急性冠症候群の発症にはマクロファージやTリンパ球、活性化した平滑筋細胞の冠動脈血管壁内への集積による炎症反応が関与していることが知られ、冠動脈疾患を対象としたSAA/LDLの臨床的検討では非冠動脈疾患群と比較して冠動脈疾患群で高値を示し、特に急性冠症候群で高値を示しました(図1)。
また、安定冠動脈疾患患者140例を対象とした18ヶ月間追跡調査による冠動脈イベント予知マーカーとしての検討では、急性心筋梗塞死(2例)、血行再建を要する狭心症(17例)、脳梗塞(2例)の21例にイベント発症を認め、イベント発症群(n=21)と非イベント発症群(n=119)における複合体初期値はイベント発症群で有意に高値を示しました(図2)。このことから冠動脈イベント発症の予防や予知の研究に活用できるマーカーと考えられます。 
一方、α1アンチトリプシン−LDL複合体は、α1アンチトリプシン(AT)と低比重リポ蛋白(LDL)が複合体(AT-LDL)形成したもので、脂質の酸化度合いから、粥状動脈硬化病変部位でマクロファージの取り込みによって酸化変性を受けた酸化LDLの一種と考えられています。酸化LDLは粥状動脈硬化病変部位に存在し、マクロファージに取り込まれ泡沫細胞化させることによって粥腫の形成に関与すると共に、血管内皮細胞の活性化など血管構成細胞に対して多様な動脈硬化促進作用を有しています。この意味からAT-LDLは動脈硬化の研究に有用なマーカーと考えられます。

検査要項

項目コード 1193
検査項目名
酸化LDL(下記2項目測定)
SAA/LDL複合体
α1AT-LDL複合体
検査材料・検体量 血清 1ml
保存方法 冷蔵
測定方法 ELISA法
基準値・単位
SAA/LDL複合体 40 μg/ml 以下
α1AT-LDL複合体 7.8 μg/ml 以下
所要日数 4〜6日
定価 4,000円
備考 研究用検査

参考文献
1) Anders RF, Natvig JB, Michaelsen TE, Husby G. Isolation and characterization of amyloid-related serum protein SAA as a low molecular weight protein. Scand. J. Immunol. 1975; 4: 397-401.
2) Parmelee DC, Titani K, Ericsson LH, Eriksen N, Benditt EP, Walsh KA. Amino acid sequence of amyloid-related apoprotein (apoSAA1) from human high-density lipoprotein. Biochemistry, 1982; 21: 3298-3303.
3) 真柴新一、小笠原憲、竹屋元裕、和田洋一郎、佐原真、小嶌志穂、田端一恵、上田昌伺、内田壱夫、相澤忠範、児玉龍彦. 血清アミロイドA・LDL複合体の検査法の開発と心血管イベント予測への臨床応用. 臨床病理2004;52:67?74.
4) Ogasawara K, Mashiba S, Wada Y, Sahara M, Uchida K, Aizawa T, Kodama T. A Serum Amyloid A and LDL Complex As a New Prognostic Marker in Stable Coronary Artery Disease. Atherosclerosis. in press.
5) 鈴木宏治、他:血液のセリンプロテアーゼインヒビター・スーパーファミリー. 蛋白・核酸・酵素, 1989; 34: 949-962.
6) Mashiba S, Wada Y, Takeya M, Sugiyama A, Hamakubo T, Nakamura A, Noguchi N, Niki E, Izumi A, Kobayashi M, Uchida K, Kodama T. In vivo complex formation of oxidized α1-Antitrypsin and LDL. Arterioscler Thromb Vasc Biol. 2001; 21: 1801-1808.
7) Witatum JL, Steinberg D: Roles of oxidized low density lipoprotein in atherogenesis. J Clin Invest 1991; 88: 1785-1792.

▲研究検査TOPに戻る