個人情報保護方針

| 行動指針 | 個人情報利用目的 | お問い合わせ窓口 | 個人情報の開示請求 | 

基本的な考え方
  
弊社は、活動理念として
 「医科学の研究と応用を通して、人々の命を守り、社会に貢献すること」
 「医療業務に携わる人達を支援することにより、社会に貢献すること」
を掲げ、企業活動の礎としております。

私たちは、この2つの大きな目標を実践し果たし得る為、日夜研鑽し、努力を積み重ねて、
ご信頼をいただいております。

検体検査・健康検査の事業を行うにあたり、高い信頼性と迅速なデータ提供を確保する
ために、検査を受ける方(以下「被検者」という)やその他の方々の個人情報を取得いたし
ます。
弊社は、これら個人情報が慎重に取り扱われるべきものと、深く認識いたしております。

弊社は、個人情報の重要性の認識に立ち、その適正な取扱いを確保するため、下記の
行動指針を制定し、個人情報保護に関する法令・政令・条例・指針・ガイドライン及び
その他規範を遵守することを誓います。

                                      株式会社 保健科学西日本
                                      社長執行役 真柴 新一
                             
行 動 指 針

基本原則
 ・弊社は、適切な安全管理措置を講ずることによって、各事業において個人情報を保護管理
  いたします。
 ・個人情報保護に関する法令・政令・条例・指針・ガイドライン及びその他規範を遵守します。
  さらには弊社個人情報保護基本規程(個人情報保護マネジメントシステム)に基づいて個人
  情報を保護いたします。

情報取得・利用の原則
 ・個々のお客様及び従業員と締結する契約には個人情報取扱いに関する事項を規定し、
  適切な方法での個人情報取得・利用を実施いたします。
 ・各事業において取得する個人情報は、その事業の実施に必要な範囲のものといたします。
 ・各事業の受託に際し取得する個人情報は、受託した事業の実施目的以外には利用いたし
  ません。
 ・医療機関等の要請、社内精度管理等により、医療の向上を目的とする検査結果の活用を
  させていただく場合がありますが、個人を特定できるような形での情報開示は行いません。

情報提供・開示の原則
 ・弊社では一部の検査を委託しております。この時、委託先へ提供する個人情報は検体検査の
  実施に必要な最小限の個人情報といたします。
 ・検体検査・健康検査の検査結果は、医師の総合的診断における重要な判断情報の一部で
  あり、衛生検査所が直接被検者本人又はその代理人等に、情報提供又は開示等を行うことは
  いたしません。(弊社に郵送健診を直接申込まれた方からのお問い合わせについては
  この限りではありません。)
 

安全管理の原則
 ・個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のため、個人情報保護管理者の設置を
  はじめ内部における責任体制を確立し、必要かつ適切な保護措置を講じます。
 ・個人情報の適切な保護が確保できるよう、教育研修の実施等を通じて、個人情報取扱者の
  個人情報に対する保護意識を啓発してまいります。
 ・弊社業務の委託に際して個人情報を預託する場合には、委託先において個人情報保護の
  措置が確保されるよう、委託契約を締結します。委託契約には、委託元と委託先の責任の
  所在を明確にすると共に、定期的に再委託先の個人情報保護措置レベルの監査を実施
  いたします。

継続的改善の原則
 ・内部監査、及び当社の代表者による見直しの機会を通じて、個人情報保護体制を継続的に、
  改善し、常に最良の状態を維持します。


  制定日:2019年06月01日
改定日:2020年02月01日
 

個人情報保護管理者 山ア 隆士

▲TOPへ
個人情報利用目的


弊社の各事業において収集する個人情報は、下記の目的に利用し、
その取り扱いには細心の注意を払っています。

 ●A.全事業

 1..請求関連業務
 2..問い合わせ対応に関する利用

 ●B.検体検査事業(臨床検査・食品従事者保菌検査)

 1.検査実施に関する利用
 2.検査報告書作成に関する利用
 3.検査の再委託業務に関する利用
 4.診療報酬明細書の提出(特定健康診査事業に限る)
  (注意)社内精度管理等の医療の向上を目的として、検査結果の活用をさせていただく場合が
       ありますが、個人を特定できる形での利用は行いません。

 ●C.健康検査事業

 1.検査実施に関する利用
 2.検査報告書作成に関する利用
 3.検査の再委託業務に関する利用
 4.代金回収の為、宅配業者・金融機関への提供
 5.当社サービスのご案内

 ●F.採用応募者

 1.採用選考に関する利用


 ●G.従業員及び採用応募者

 1.労務管理に関する利用
 2.従業員の業務遂行に必要な管理
 3.税務、社会保険の手続きに関する特定個人情報の利用
 4.第三者機関による外部監査に必要な書類提出に関する利用

 ●H.実習生(研修生)

 1.実習・研修管理に関する利用
                                          
  制定日:2019年06月01日
改定日:2019年06月01日
 

▲TOPへ

お問い合わせ窓口

本個人情報保護方針に関するご質問、ご意見、個人情報の開示・訂正・削除の要求並びに
弊社への苦情要望などは、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

株式会社 保健科学西日本 管理部 総務課
 
 〒612-8486 京都府京都市伏見区羽束師古川町328番地
 電話(075)933-6060   Fax(075)932-5545
e-mail:repre@hk-wj.co.jp

 お問い合わせ対応時間:9:00〜18:00 (月曜〜土曜、祝日及び年末年始は除く)

認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先

一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室

電話(03)5860-7565   フリーダイアル 0120-700-779

▲TOPへ