個人情報の開示について | ||||||||||||
当社は保有する個人情報について、そのご本人からの「利用目的の通知」「開示」「訂正」「削除」「第三者提供の停止」などの処理依頼をお受けいたします。請求手続きについては【開示請求方法】にてご案内します。 なお、お客様が血液検査など医療機関を受診したことからお客様の個人情報を当社が保有することとなった場合は、お客様の個人情報であっても当社が開示などを行う事は法令により禁止されています。 開示を希望される場合は、受診された医療機関等にお問い合わせいただきますようお願い致します。 |
||||||||||||
開示対象となる個人情報 | ||||||||||||
当社がご本人から直接取得した個人情報が開示の対象となります。 1.当社採用応募者・従業員情報 1)採用選考時に取得した情報(履歴書記載内容・採用試験結果) 2)従業員の労務管理等の為に取得した情報(銀行口座・・・・ 等) |
||||||||||||
開示請求方法 | ||||||||||||
原則、ご本人による請求のみ受け付けております。 但し、委任状等がある場合は代理人による請求が可能です。 開示請求には以下の書類をご提出ください。 1. 個人情報開示等請求書(請求書のダウンロードは【こちら】から) 2.本人又は代理人の確認書類(下記のいずれか一つの写し) ・健康保険証 ・運転免許証 ・パスポート ・従業員証(当社従業員に限る) 3.代理人が請求する場合は、代理人証明書(委任状等) 以下のa)~c)に該当する場合は開示出来ないことがあります。その場合は理由をお知らせ致します。 a)本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 b)当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 c)法令に違反する場合 ※費用は無料です。但し、個人情報開示等請求書の送料は請求者様がご負担下さい。 |
||||||||||||
お問い合わせ窓口 | ||||||||||||
|
||||||||||||
▲TOPへ |